top of page

家主と投資家の不動産をつなぐマッチングサイト

都不動産空撮.png

古くなった住宅で、空室期間が長く続いているお部屋は、そのままではなかなか借主は見つかりません。長く続けば続くほど設備投資の資金に影響を及ぼします。全国で新築住宅の戸数は80万戸に上り、賃貸住宅の人気は圧倒的に新築の人気が高いのです。大きなリフォームを避け、現状のままで借主を探すのであれば、ビジネス利用の許可をする事など新しい対応が必要だと考えます。

できる選択で、貴重な資産を
​もっともっと活用しませんか。
​マッチングフロー
​物 件 登 録

​商 談

マ ッチング成 立
物件登録-01.jpg
インターネット募集-01.jpg

​Web上で募集

むじ素材-01.jpg

借主登録

マッチング開始

​条件調整

商談-01.jpg
マッチング成立-01.jpg
むじ素材-01.jpg

コンサルティング​

​契約

​サブリース法が改定され不当な契約には業務停止命令や罰則等の措置が追加されました。
コーヒーでひと息

賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律案

​サブリース業者・勧誘者が家賃の減額リスクなど相手方に判断の影響を及ぼす事項について、故意に事実を告げず、また不実を告げる行為の禁止。また特定賃貸契約締結前に重要事項説明を交付し、家賃や契約期間等を明記した書面を交付し説明する義務を負う。

​サブリース法の改正で、貸主不利の契約が見直されています。

​都不動産株式会社

大阪府知事(3)第56324号

賃貸不動産経営管理士​/登録番号(1)029890

沿革

平成元年4月  都不動産 創業

平成23年12月22日 都不動産株式会社 設立

​取引銀行 三菱UFJ銀行 りそな銀行 都島支店

  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

社団法人   不動産保証協会会員

​公益社団法人 全日本不動産協会会員

bottom of page